カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 確執と信念 スジを通した男たち
商品詳細画像

確執と信念 スジを通した男たち

松永多佳倫/著
著作者
松永多佳倫/著
メーカー名/出版社名
扶桑社
出版年月
2022年4月
ISBNコード
978-4-594-09102-6
(4-594-09102-4)
頁数・縦
390P 20cm
分類
教養/ノンフィクション /スポーツ

価格¥2,000

ただいまお取り扱いがございません。お問い合わせフォームより御見積をご依頼ください。

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

門田博光 川相昌弘 江夏豊 田尾安志 谷沢健一 広岡達朗 etc.嫌われ、衝突し、裏切られ……それでも己を貫いたレジェンドが明かす“プロ野球界の裏側”華々しく見えるプロ野球界においても、好成績を残したからといって必ずしもフロントやコーチ、監督になれるわけではない。サラリーマン社会と同様、擦り寄り、迎合することが球団に残る一番の近道と言われ続けている。だが、かつては理不尽な物事に対して己を貫き、正々堂々と立ち向かう選手たちがいた。己の正義を貫くことで、疎んじられもした。監督と衝突し、チームを追われたこともあった。メディアとの対立で虚像を語られることもあった……。けれど、自分を貫いた男の元に、最後には必ず人が集まってくる。そんな、矜持を持ち続けてサムライのような生き方をしたプロ野球選手たちを徹底取材。生きづらい世の中だからこそ胸に刻むべき「漢の生き様」を深掘りする。【収録内容】1章 門田博光奇才と孤独?稀代の豪打者が抱える“19番”への恩讐?2章 川相昌弘自己犠牲とエゴイスティック?「長嶋茂雄に嫌われた男」と呼ばれて?3章 江夏豊義理と器量?裏切られ続けた史上最高左腕?4章 田尾安志衝突とプライド?天才打者が選んだ「新設球団 初代監督」の道?5章 谷沢健一派閥と人徳?“ヤザワ”と中日ドラゴンズ?6章 広岡達朗反骨と改革?プロ野球界に68年身を置く男の矜持?

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution